【注目News】どう見てもガンダムな石像がインドネシアで発見される!!地元民は数百年前のものと証言か

LINEで送る
Pocket

 

☆ネットでキャッチした ちょっと気になる ニュース をピックアップ

ある人物がインドネシア・中部ジャワ州のスマランにあるニャマトという土地で見つけたガンダム風の石像についてツイートしたところ、Twitter上で大きな話題となっています。

Penampakan Gundam dari Batu Ini Hebohkan Netizen Indonesia – HiTekno.com
https://www.hitekno.com/internet/2019/04/14/200000/penampakan-gundam-dari-batu-ini-hebohkan-netizen-indonesia

話題を呼んでいるのは以下のツイート。記事作成時点で8000回以上リツイートされ、5000回以上いいねされているという人気っぷりです。

Twitterで画像を見るTwitterで画像を見る

incorrect indogov quotes@wrongindogov

soekarno: INDONESIA NO MOBILE SUIT GUNDAM ICHIMAN!!!

11,386人がこの話題について話しています

ツイートに添付されている画像はSNSでのやり取りをスクリーンショットで撮影したもののようで、1枚目には「インドネシア中部ジャワのニャマトでガンダム王国を見つけた!」と記されており、一緒に写っている石像はどこからどう見てもガンダムです。胸部に十字模様があるので「GN-001 ガンダムエクシア」っぽく見えます。

2枚目には「地元の人たちはこの石像がマジャパヒト王国時代に作られたと言っていました」と記されています。


完全にガンダムにしか見えない見た目ですが、確かにびっしりとコケが生えており、岩と融合しているかのような見た目となっています。

 


引用元: GIGAZINE

 

いかがでしたか?
日本でもどこかでコッソリっと開発を進めているかもしれませんね(笑)

時間は止まることなく流れ、私たちの身の回りでは絶えず何かが起こって新しいNewsが生まれ続けています。

かといって新聞を隅から隅まで読みつくすには通勤の時間だけでは足りません。
世論や流行に乗り遅れないためにも、今、世の中で話題になっている記事だけでも検索することなく いつでも読むことができたら情報通の仲間入り。
きっと時代のトレンドをとらえた楽しい毎日になるでしょう!

スマートフォンや携帯がインターネットに繋ぎっぱなしの時代になり、情報というつながりで世界の距離はグンと縮まりました。これまで知らなかった世界や知識を自ら求めれば知ることができるようになった反面、多くの情報の中から本当に知りたい情報を見つけるのは難しいのかもしれません。

私も検索エンジンに頼ってあれこれといくつかの検索ワードをたたいてみては情報の多さに疲れてしまったりもします。

そこで見つけた自分が気になった記事をみなさんにご紹介させていただくとともに、ひとりでも多くの方々に情報が届くことで情報発信元の関係者のみな様にも恩返しができるのではと思い、引用させていただいた記事を投稿し始めました。
これからも、みなさんの関心にそえるような記事に出会いましたら配信させていただきたいと思います。

末筆になってしまいましたが、情報源・引用元の関係者のみなさまに感謝を込めて

”本当にありがとうございます!”

 

LINEで送る
Pocket

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です